投稿日:

帰ってきた!そこが聞きたい レンタルサーバー座談会 | WordFes Nagoya 2013 Report (3)


写真 1

次は3つ目に聴講した「帰ってきた!そこが聞きたい レンタルサーバー座談会」について書きます。もう2週間近くたってしまったのですが WordFes Nagoya 2013 のレポートです。長くなりましたので、分けました。本稿は3つ目のセッションのまとめになります。他の記事へのリンクは、本稿末尾に掲載しています。

 

Session 3: 帰ってきた!そこが聞きたい レンタルサーバー座談会

この時間もどのセッションを聴講させていただくかで迷ったのですが、ちょっと関連の面白い事件があった直後だったので、このセッションで面白い話が聞けるのではないかと参加しました。

セッション内容は、Windows Azure(武田さん)、CPI(西村さん)、さくらインターネット(横田さん)のエバンジェリストの皆さんが集まりまして、いわゆるレンタルサーバーについての座談会です。個人的にはいわゆるレンタルサーバーはほとんど使ったことが無かったので、昨今の事情などが知れたら良いかなーと拝聴させて頂いたのですが、…ちょっと思わぬ収穫?というかちょっとした感動があったセッションでした。

  • VPS と レンタルサーバーの違い
    • 一番大きいのは root 権限があるかないか。
  • 各社の特徴
    • CPI
      • 共用サーバーは1プランのみ(選ぶのも大変?)
      • 専用サーバーサービスも提供
      • WordPress簡単インストールも用意してる
      • 1契約で複数ドメイン運用も可能
      • 自動バックアップ機能(30世代。10GBまで。任意タイミングでも)
      • コンセプトは「超楽」。
    • SAKURA
      • 情報量がたくさんあるWebサーバーが良いのでは?(…さくら?)
      • 最近ディスク容量上げたよ。早くなってるよ。今なら強いよ。
      • クラウドもやってるよ。課金が分かりやすいよ。
    • Azure
      • クラウドサービスのみ提供
      • クラウドは課金は月課金じゃなくって、利用した分だけ
      • トラフィック増加時に、ボタン一つでサーバーを強化できる
      • 支払いは円です (`・ω・´+) キリッ(AWSはドル)
    • 5GB の帯域までは無料
  • クラウドの特徴とは?
    • CPUやディスク容量をユーザーが決められる
    • スペックアップが容易かつオンデマンド
    • 一般には従量課金だけど、料金体系がやや複雑?
    • レンタルサーバーと比べると高い
  • サーバー側のセキュリティ対策について(WordPressに関連して)
    • いずれも基本的な対応はしている前提で…
    • SAKURA
      • 注意喚起
    • Azure
      • 特に WordPress に限っての対策は行っていない
      • アメリカのコンプライアンスに乗ってマネージしている
    • CPI
      • DDOS対策
      • 注意喚起、情報配信
  • サポートの内容について
    • CPI
      • 自動バックアップツールの使い方
      • WPマルチドメインでのサポート
      • CPIブログでWordPressも含めた情報を発信中
    • SAKURA
      • データベースが無いけれど、データーベースって何だよ?(一から説明する)
      • WordPressが重くなりました(プラグイン減らすなどを指導する)
      • SAKURAナレッジでというスタッフブログでWordPressも含めた情報を発信中
    • Azure
      • WordPress関連のユーザーからの質問は皆無
      • 司会:CPIはサポートのレスポンスが良いと評判ですが、コツなどあるのか?
      • 社内でWordPressを触るケースも多く、社内で情報が蓄積されている
  • 幸せになるサーバーの使い方は?(おすすめの使い方は?)by 司会者
    • CPI
      • 「超楽」というコンセプトでサーバーを整備中。今後期待してください。
    • SAKURA
      • ????すみません聞き逃しました????
    • Azure
      • あの事件で、色々ありましたが…
      • PHPは何で、MySQLで何で…ぐらいは知っておくことが、本当は大切です。
      • そういう知識があれば、今回の事件などでも色々不安に思うことは無くなる。

個人的には「レンタルサーバー」という市場の中では、CPIさんの「超楽」コンセプトはとても的を射てて良いなーと思いました。さくらさんは安定な感じですかねー。Azure さんはレンタルサーバー座談会ということで始終苦戦?っぽい感じだったのですが、座談会最後の Azure 武田さんの発言には、ちょっぴり感動してしまいました。

「幸せになるサーバーの使い方は?」という、なんとも漠然としたw 質問でしたが、「PHPは何で、MySQLで何で…ぐらいは知っておくことが、本当は大切です。そういう知識があれば、今回の事件などでも色々不安に思うことは無くなる。」という武田さんの言葉が素晴らしいなぁーと思いました。その感覚は僕だけじゃなかったようで、会場から自然とたくさんの拍手が沸き起こりました。

自分が分からない物事については、誰もが不安に思うものだと思います。その不安を解消したいのであれば、やはり「分かる人になる」ことはとても現実的なアプローチだと思います。でももちろん、プロフェッショナルになるのはとても大変で、難しいことです。だけども、自分で何かを管理したいのであれば、その対象について知るべきことは大切な筈です。何は安全で、どういったことが危険で…という雰囲気が分かるだけでも、その「不安」はとても小さくなるのではないでしょうか?

WordPress に限らずですが、便利でパワフルな製品も、使い方によってはセキュリティのリスクを生んでしまいます。簡単なパスワードを設定してしまうことはもちろん、WordPress をアップデートしないこと、危険性が高いと考えられるテーマやプラグインの導入すること、良くわからないままのコードのコピーペーストなどは、自分自身への不安も大きくしているのではないでしょうか。

自分への不安を小さくし、技術的にもちゃんと責任のある仕事をするためにも、自分が行う業務や作業の意味はちゃんと知っておくことは重要だな、と改めて思いました。意味の分からないことを「なんとなく出来た」で済まさないようにしなくては、と。

自分にとっても大切な話だなーと思ったりして、武田さん、ありがとうーでした。

それでは最後に、「Session 4: ノンプログラマーの為のWordPressセキュリティ入門 〜 懇親会」の話に続きます〜。

—————-

帰ってきた!そこが聞きたい レンタルサーバー座談会 | WordFes Nagoya 2013 Report (3)」への2件のフィードバック

  1. […] それでは、Session 3: 帰ってきた!そこが聞きたい レンタルサーバー座談会に続きます。 […]

  2. […] Session 3: 帰ってきた!そこが聞きたい レンタルサーバー座談会 […]

進化する WordPress 3.7 & 3.8 の開発動向 | WordFes Nagoya 2013 Report (1) | Foreignkey, Inc. にコメントする コメントをキャンセル